- New stuff
- Children's Fiction
- ティーンズ向けフィクション(日本語)
- 子ども向けノンフィクション
- 春の本。~花・いきもの・あたらしい生活~
- 聴いて楽しむ!オーディオブック
- 〇〇博士になろう!~図鑑・事典・大百科~
- まとめて読みたい!シリーズ本特集
- みんな大好き!乗り物の本
- 電子図書館で読める『絵本』
- 空を見上げてみよう!
- 夏休みの宿題お助けBOOK
- 怖い本で涼しくなろう!
- See all ebooks collections
1つの悩みや苦手に対して、3つの解決アイデアを提案。
「これならできそう!」がきっと見つかる!
サクッと読めて、今日から試せる内容が盛りだくさん。朝読書にもぴったり!
親も思わず「ほぉ!」となる!
【目次】
初段(1章) かたづけって何?
かたづける理由がわからない/やる気が起きない/そもそもかたづけ方がわからない/どうしたらキレイなままにできるの?/かたづけができると何かの役に立つの?
二段(2章) 自分の部屋やもののかたづけ術
ラクにかたづけたい/ラクにかたづける場所を覚えられない/習い事バッグを置きっぱなしにしがち/ランドセルの中がぐちゃぐちゃ!/勉強机の上がものでいっぱい/引き出しの中が整理できない/気がついたらなぞのプリントがたまってる/本だなが物置き状態/洋服ダンスのしまい方がわからない/クローゼットにものが入りきらない/遊びかけのおもちゃをかたづけたくない
三段(3章) 家族と一緒に使う場所のかたづけ術
リビングに置きっぱなしでおこられる/ゴミを捨て忘れる/玄関がごちゃごちゃ!/お風呂や洗面台をキレイに使うには?/かたづけたのに、散らかされちゃう/親が勝手に捨てるのをやめさせたい
四段(4章) かたづけに関するお悩みあるある
今、かたづけようと思ってたのに!/かたづけたのにおこられる/かたづけにくくなってきた/途中であきらめちゃう/いる・いらないが決められない/ものが捨てられない
【監修者】
橋口真樹子(はしぐち・まきこ)
整理収納アドバイザー。SunnyDays代表。著書に『ひと声かければ5分で片づく!子どものお片づけ』(青月社)、『親が知っておきたい大切な事①自分から片づけるようになる整理整頓』(旺文社)がある。
-
Creators
-
Series
-
Publisher
-
Release date
September 15, 2023 -
Formats
-
MediaDo ebook
-
-
Languages
- Japanese
Why is availability limited?
×Availability can change throughout the month based on the library's budget. You can still place a hold on the title, and your hold will be automatically filled as soon as the title is available again.
The Kindle Book format for this title is not supported on:
×Read-along ebook
×The OverDrive Read format of this ebook has professional narration that plays while you read in your browser. Learn more here.